2022 新潟大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2022 新潟大学 前期

経済,人文,教育,農,創生学部

理,工,医(医学科),歯学部【1】の類題

易□ 並□ 難□

【1】 座標平面の原点を O とし, 2 A ( 12, 0) B (0, 3 2 ) をとり,単位円周上に点 P (cos θ,sin θ ) をとる.ただし, 0<θ < π2 とする.次の問いに答えよ.

(1)  sin π12 cos π12 sin 5π 12 cos 5π 12 の値をそれぞれ求めよ.

(2) 四角形 OAPB の面積 S θ を用いて表せ.

(3)  π 12 θ π4 のとき, S の最大値と最小値を求めよ.

2022 新潟大学 前期

経済,人文,教育,工,医(医学科),歯,農,創生理学部共通

易□ 並□ 難□

【2】 座標空間の原点を O とし, 3 A (2, 2,-2 ) B (2, -2,2 ) C (-2 ,2,2 ) をとる.線分 AB 3 :1 に内分する点を D 線分 AC 3 :1 に外分する点を E とするとき,次の問いに答えよ.

(1)  2 D E の座標をそれぞれ求めよ.

(2) 点 F を直線 DE 上の点とし, OF BC のなす角 θ cos θ= 3 7 14 を満たすとき,点 F の座標を求めよ.

2022 新潟大学 前期

経済,人文,教育,農,創生理学部

易□ 並□ 難□

【3】 数列 { an } {b n} {c n} を次のように定める.

a1= 3 an+1 = 3n n+1 a n-10 n=1 2 3

bn =na n n=1 2 3

cn= bn+1 -bn n=1 2 3

 次の問いに答えよ.

(1)  a2 a3 b1 b2 b3 c1 c2 の値をそれぞれ求めよ.

(2)  bn+1 b n を用いて表せ.

(3)  cn+ 1 c n を用いて表せ.

(4) 数列 { an } {bn } {c n} の一般項をそれぞれ求めよ.

2022 新潟大学 前期

経済,人文,教育,農,創生学部

易□ 並□ 難□

【4】 次の問いに答えよ.

(1) 次の不等式の表す領域を図示せよ.

0<-( y+x-1 )( y+x2 -6x +5) < (y+x -1) (y -3 x2+10 x+5 )

(2) (1)で図示した領域のうち 1 x4 を満たす部分の面積を求めよ.

2022 新潟大学 前期

理,工,医(医学科),歯学部

経済,人文,教育,農,創生学部【1】の類題

易□ 並□ 難□

【1】 座標平面の原点を O とし, 2 A ( 12, 0) B (0, 3 4 ) をとり,単位円周上に点 P (cos θ,sin θ ) をとる.ただし, 0<θ < π2 とする.次の問いに答えよ.

(1)  sin π12 cos π12 sin 5π 12 cos 5π 12 の値をそれぞれ求めよ.

(2) 四角形 OAPB の面積 S θ を用いて表せ.

(3)  π 12 θ 5π 12 のとき, S の最大値と最小値を求めよ.

2022 新潟大学 前期

理,工,医(医学科),歯学部

易□ 並□ 難□

【3】 式 A B C を次のように定める.

A=y 2-3 x2 y+11 xy+ 4y -3 x3+ 13x 2-5 x-5

B=y2 +x2 y-5 xy +4y +x3 -7 x2+ 11x- 5

C=y+ x-1

次の問いに答えよ.

(1) 式 A B C y の整式とみて, A B C で割ったときの商をそれぞれ求めよ.

(2) 不等式 log A>log (- B) が表す領域を x y 平面上に図示せよ.

2022 新潟大学 前期

理,工,医(医学科),歯学部

易□ 並□ 難□

【4】 曲線 C y =x2 ex とするとき,次の問いに答えよ.

(1) 曲線 C の概形をかけ.

(2)  xe xdx x2 ex dx をそれぞれ求めよ.

(3) 点 ( t,0 ) を通る曲線 C の接線がちょうど 2 本存在するような t の値をすべて求めよ.

(4) (3)で求めた t のうち - 1<t< 0 を満たすものを T とする.点 ( T,0 ) を通る 2 本の接線と曲線 C で囲まれる部分の面積を求めよ.

2022 新潟大学 前期

理,工,医(医学科),歯学部

易□ 並□ 難□

【5】 複素数 z に対して,その共役複素数を z とし, i を虚数単位とする.次の問いに答えよ.

(1) 次の式を因数分解せよ.

zz + α z+α z +α α

ただし, α は複素数とする.

(2) 以下を満たす複素数 z が存在するような複素数 β の範囲を複素数平面上に図示せよ.

zz + (1- i+β ) z+( 1+i+β ) z= β

(3)  |β |2 とする.複素数 z が以下を満たすとき, |z | の最大値を求めよ.また,そのときの β z を求めよ.

zz +( 1-i+ β )z +(1 +i+β ) z= β

2022 新潟大学 前期

理,工,医(医学科),歯学部

易□ 並□ 難□

【6】 数列 { an } を次のように定める.関数 f (x )=x 2 とし, a1= 10 とする.曲線 y =f( x) の点 ( an, f( an) ) における法線と曲線 y =f( x) との 2 つの交点を ( an, f( an) ) (-a n+1 ,f( -an+ 1) ) とする.次の問いに答えよ.

(1)  an+ 1 a n を用いて表せ.

(2) すべての n 1 に対して

|a n-n +99| 1

が成り立つことを示せ.

(3)  limn a nn を求めよ.

inserted by FC2 system