2022 宮城大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問1〜問5に答えよ.

問1  a>0 b>0 のとき,次の式の最小値を求めよ.

(a+ 3b) ( 1a+ 7 3b )

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問1〜問5に答えよ.

問2 不等式 | x-2| >-x- 6 を解け.

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問1〜問5に答えよ.

問3 次の式を因数分解せよ.

(a+ b+c) (a b+b c+ca )-a bc

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問1〜問5に答えよ.

問4 あるバクテリアは, 1 時間ごとに 1 回分裂して 2 倍の個数に増えていく.このバクテリア 4 個が分裂を開始して 100 万個を超えるのは何時間後か,最小の整数で答えよ.必要なら, log10 2=0.301 として計算せよ.

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

易□ 並□ 難□

【1】 次の問1〜問5に答えよ.

問5 次の不定積分を求めよ.

(2 x-1 )3 dx

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

易□ 並□ 難□

【2】  ∠A=90 ° ∠B=60 ° ∠C=30 ° である直角三角形 ABC において,点 A から辺 BC に下ろした垂線と辺 BC との交点を M 線分 AM 1: 2 に内分する点を P P を通り辺 BC に平行な直線と辺 AB AC との交点をそれぞれ Q R とする.このとき,辺 AB の長さを α として,次の各問に答えよ.

(1) 線分 AM の長さを α を用いて表せ.

(2) 線分 AP と線分 MP の長さを α を用いて表せ.

(3) 線分 PQ の長さを α を用いて表せ.

(4) 線分 MQ の長さを α を用いて表せ.

(5) 線分 MR の長さを α を用いて表せ.

(6)  cos∠QMR の値を求めよ.

(7)  ∠QMR ∠CMR の大きさを比較せよ.

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

易□ 並□ 難□

【3】 座標平面において不等式 | x|<2 |x+ y+1| 1 で定まる領域 D を動く点 P の座標を ( x,y ) として次の各問に答えよ.

(1) 不等式 | x| 2 を解け.

(2) 不等式 | x+y+1 |1 y について解け.

(3)  x2+ y2- 6x+ 8y (x- p)2 +( y-q) 2-r の形に変形し,定数 p q r を求めよ.

(4)  x2+ y2- 6x+ 8y の最大値と最小値およびそのときの x y の値をそれぞれ求めよ.

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

【4】〜【6】から1題選択

易□ 並□ 難□

【4】  m=46656 のとき,次の各問に答えよ.

(1)  m を素因数分解せよ.

(2) 自然数 n b が次の不等式 を満たす.次の(a)〜(d)に答えよ.

bn m<( b+1) n

(a)  n=1 のとき, を満たす b をすべて求めよ.

(b)  n=2 のとき, を満たす b をすべて求めよ.

(c)  n=3 のとき, を満たす b をすべて求めよ.

(d)  b=3 のとき, を満たす n をすべて求めよ.

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

【4】〜【6】から1題選択

易□ 並□ 難□

【5】  1 辺の長さが 1 の正三角形 OAB の辺 OB の中点を M AB x :(1 -x) に内分する点を P とする.ただし, 0<x <1 とする.線分 OP と線分 AM の交点を Q とする. OA =a OB =b とする. ▵OAQ の面積を S 1 とする.四角形 BPQM の面積を S 2 とする.このとき,次の各問に答えよ.

(1)  OQ a b および x を用いて表せ.

(2)  AQ a b および x を用いて表せ.

(3)  S1 x を用いて表せ.

(4)  S2 x を用いて表せ.

(5)  S1 :S2 =1:2 となる x の値を求めよ.

2022 宮城大学 後期

事業構想,食産業学群

【4】〜【6】から1題選択

易□ 並□ 難□

【6】 下の表はあるバスの乗客の数を,学生,学生以外,座席に座っている人,座席に座っていない人,について調べたものである.この乗客の中から一人を選ぶとき,その乗客が学生であるという事象を A 座席に座っていない人であるという事象を B として,次の各問に答えよ.

 座席に座っている人 座席に座っていない人
学生 10 8
学生以外 12 10

(1) 確率 P ( A) を求めよ.

(2) 確率 P (B ) を求めよ.

(3) 確率 P (A B ) を求めよ.

(4) 確率 P (A B ) を求めよ.

(5) 確率 PA (B ) を求めよ.

(6) 確率 P B( A) を求めよ.

inserted by FC2 system