2023 埼玉大学 後期(理,工学部)MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2023 埼玉大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(1)  x を実数とするとき,不等式 x ex-1 が成り立つことを示せ.

(2)  t1 t2 x 1 x2 を正の実数とするとき,不等式

x1 t1 x2t 2 e( t1 x1+ t2 x2) -(t 1+t 2)

が成り立つことを示せ.

(3)  t1 t2 tn x 1 x2 xn を正の実数とし,

t1+ t2+ +tn =1 かつ t 1x 1+t2 x2 ++t nxn =1

を満たすものとする.このとき不等式

x1t 1x 2t2 x ntn 1

が成り立つことを示せ.

(4)  t1 t2 tn y 1 y2 yn を正の実数とし,

t1+ t2+ +tn =1

を満たすものとする.

a=t1 y1 +t2 y2+ +tn yn

とおく.このとき不等式

( y1a )t1 ( y2 a) t2 ( yna )tn 1

y1t 1y 2t2 y ntn t1 y1+ t2 y2+ +tn yn

が成り立つことを示せ.

2023 埼玉大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【2】  θ 0 <θ< π2 を満たす実数とする. xy 平面において,曲線

y=1 -x2 0x 1

と直線

y=( tanθ) x

x 軸で囲まれた部分を D とする. D x 軸の周りに 1 回転させてできる立体の体積を V とし, D y 軸の周りに 1 回転させてできる立体の体積を W とする.次の問いに答えよ.

(1)  V θ を用いて表せ.

(2)  W θ を用いて表せ.

(3)  W=3 V が成り立つときの θ の値を求めよ.

(4)  α 0 <α< π4 を満たす実数とする.

W= Vtanα

が成り立つときの θ の値を α を用いて表せ.

2023 埼玉大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【3】  n を自然数とする. 1 から 4 までの 4 種類の数字を並べて n 桁の数を作る.ただし同一の数字が何回使われてもよく,使われない数字があってもよい.このような n 桁の数のうち,ちょうど 2 種類の数字が使われているものの総数を a n とし,ちょうど 3 種類の数字が使われているものの総数を bn とする.ただし a 1=0 b1= b2= 0 とする.次の問いに答えよ.

(1)  a2 b3 を求めよ.

(2)  an+ 1 a n を用いて表せ.

(3)  an を求めよ.

(4) 関係式 b n+1 =pb n+q an n=1 2 3 が成り立つような p q を求めよ.ただし p q n によらない定数とする.

(5) (4)の定数 p を用いて

cn= bn pn n=1 2 3

とおく. cn を求めよ.

(6)  bn を求めよ.

2023 埼玉大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【4】  a を実数とし, xy 平面において, 2 つの曲線

C1 y=x logx (x > 1e )

C2 y=( xa) 2- 14

を考える.ここで e= 2.718 は自然対数の底である. C1 上の点 ( t,tlog t) における C 1 の接線が C 2 に接するとする.次の問いに答えよ.

(1) 点 ( t,tlog t) における C 1 の接線の方程式を求めよ.

(2)  a t を用いて表せ.

(3) 実数 t の値が t > 1e の範囲を動くとき, a の最小値を求めよ.

inserted by FC2 system