2023 千葉大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【1】 座標平面上に点 O (0, 0) A (0, 2) B ( 2, 1) をとる.線分 OA 上に点 O A と異なる点 P (0, p) をとり,線分 BP 上の点 Q を, ▵APQ ▵OBQ の面積が等しくなるようにとる.

(1) 直線 BP を表す方程式を求めよ.

(2)  ▵OBQ の面積を p を用いて表せ.

(3)  p 0 <p<2 の範囲を動くとき,点 Q の軌跡を求めよ.

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【2】  1 個のさいころを投げて出た目によって得点を得るゲームを考える.出た目が 1 2 であれば得点は 2 出た目が 3 であれば得点は 1 出た目が 4 5 6 であれば得点は 0 とする.このゲームを k 回繰り返すとき,得点の合計を S k とする.

(1)  S2= 3 となる確率を求めよ.

(2)  S3 が奇数となる確率を求めよ.

(3)  S4 n となる確率が 19 以下となる最小の整数 n を求めよ.

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【3】 以下の問いに答えよ.

(1)  p を実数とする.曲線 y =|x 2+x- 2| と直線 y =x+p の共有点の個数を求めよ.

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【3】 以下の問いに答えよ.

(2) 等式 f (x )= x2+ -12 ( xf (t) -t) dt を満たす関数 f (x ) を求めよ.

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【4】  2 つの実数 a b 0 <b<a を満たすとする.関数

f( x)= 1b (e (a b) x-e -ax )

の最大値を M (a ,b) 最大値をとるときの x の値を X (a ,b) と表す.ここで, e は自然対数の底である.

(1)  X( a,b ) を求めよ.

(2) 極限 limb +0 X( a,b ) を求めよ.

(3) 極限 lim b+ 0M (a, b) を求めよ.

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【5】 点 O を原点とする座標平面において,点 A と点 B OA OA =5 OB OB =2 OA OB =3 を満たすとする.

(1)  OB =k OA となるような実数 k は存在しないことを示せ.

(2) 点 B から直線 OA に下ろした垂線と OA との交点を H とする. HB OA OB を用いて表せ.

(3) 実数 t に対し,直線 OA 上の点 P OP= tOA となるようにとる.同様に直線 OB 上の点 Q OQ = (1- t) OB となるようにとる.点 P を通り直線 OA と直交する直線を l 1 とし,点 Q を通り直線 OB と直交する直線を l 2 とする. l1 l 2 の交点を R とするとき, OR OA OB t を用いて表せ.

(4)  3 O A B を通る円の中心を C とするとき, OC OA OB を用いて表せ.

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【6】  1 個のさいころを投げて出た目によって数直線上の点 P を動かすことを繰り返すゲームを考える.最初の P の位置を a 0=0 とし,さいころを n 回投げたあとの P の位置 a n を次のルールで定める.

an- 1=7 のとき, an= 7

an- 17 のとき, n 回目に出た目 m に応じて

an= { an- 1+m a n-1 +m=1 3 4 5 6 7 のとき) 1 an-1 +m= 2 12 のとき) 14-( an-1 +m) an-1 +m= 8 9 10 11 のとき)

(1)  a2= 1 となる確率を求めよ.

(2)  n1 について, an= 7 となる確率を求めよ.

(3)  n3 について, an =1 となる確率を求めよ.

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【7】 関数

f( x)= |cos x-5 sinx - 32 2 |

について,以下の問いに答えよ.

(1)  f( x) の最大値を求めよ.

(2)  02π f (x) dx を求めよ.

(3)  S( t)= tt+ π3 f( x) dx とおく.このとき S (t ) の最大値を求めよ.

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【8】 実数 a b と虚数単位 i を用いて複素数 z z =a+b i の形で表されるとき, a z の実部, b z の虚部とよび,それぞれ a =Re( z) b=Im (z ) と表す.

(1)  z3= i を満たす複素数をすべて求めよ.

(2)  z100 =i を満たす複素数 z のうち, Re( z) 12 かつ Im (z )0 を満たすものの個数を求めよ.

(3)  n を正の整数とする. zn= i を満たす複素数 z のうち, Re( z) 12 を満たすものの個数を N とする. N> n3 となるための n に関する必要十分条件を求めよ.

2023 千葉大学 前期

易□ 並□ 難□

【9】 関数 f (x ) と実数 t に対し, x の関数 t x-f (x ) の最大値があればそれを g (t ) と書く.

(1)  f( x)= x4 のとき,任意の実数 t について g (t ) が存在する.この g (t ) を求めよ.

 以下,関数 f (x ) は連続な導関数 f (x ) を持ち,次の 2 つの条件(ⅰ),(ⅱ)が成り立つものとする.

(ⅰ)  f (x ) は増加関数,すなわち a <b ならば f ( a)< f (b )

(ⅱ)  limx f (x) =- かつ lim x f( x)=

(2) 任意の実数 t に対して, x の関数 t x-f (x ) は最大値 g (t ) を持つことを示せ.

(3)  s を実数とする. t が実数全体を動くとき, t の関数 s t-g (t ) の最大値は f (s ) となることを示せ.

志望別問題選択一覧

数学I,II,A,B

 国際教養,文(行動科学コース),法政経,教育(小学,中学国語社会理科技術,小中専門教科,英語,特別支援,乳幼児),園芸(食料資源経済学科)学部,先進科学プログラム(化学,生物,植物生命科,人間科学)

  【1】,【2】,【3】

数学I,II,III,A,B

教育(中学数学)学部

 【3】,【4】,【5】,【6】,【7】,【8】

理(物理,化学,生物,地球科学科),工,園芸(園芸,応用生命化,緑地環境学科),薬学部,先進科学プログラム(物理,工学)

 【4】,【5】,【6】,【7】,【8】

理(数学・情報数理学科)学部

【4】,【5】, 【6】,【7】,【8】,【9】

医学部

【5】,【6】,【7】,【8】,【9】

inserted by FC2 system