2023 横浜国立大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2023 横浜国立大学 前期

経済,経営学部

易□ 並□ 難□

【1】  xy 平面上に 2 つの放物線

C1 y=x2 +2x

C2 y=-2 x2+2 x

がある.次の問いに答えよ.

(1)  C1 C 2 のどちらにも接する直線が 1 つだけ存在することを示し,その直線の方程式を求めよ.

 上で求めた直線を l とする.さらに,実数 a b に対して定まる直線 m y=a x+b が,次の 2 つの条件を満たすとする.

m l と垂直に交わる.

・和集合 { P| P m C1 との共有点 } { Q| Q m C2 との共有点 } の要素の個数がちょうど 4 である.

(2)  b のとり得る値の範囲を求めよ.

(3)  m C 1 で囲まれた部分の面積を S 1 とし, m C 2 で囲まれた部分の面積を S 2 とする. S1: S2= 1:2 を満たす b の値を求めよ.

2023 横浜国立大学 前期

経済,経営,理工,都市科学部共通

易□ 並□ 難□

【2】 さいころ A とさいころ B がある.はじめに,さいころ A 2 回投げ, 1 回目に出た目を a 1 2 回目に出た目を a 2 とする.次に,さいころ B 2 回投げ, 1 回目に出た目を b 1 2 回目に出た目を b 2 とする.次の問いに答えよ.

(1)  a1 b1+ b2 となる確率を求めよ.

(2)  a1 +a2> b1+ b2 となる確率を求めよ.

(3)  a1+ a2> b1+ b2 という条件のもとで, a2= 1 となる条件付き確率を求めよ.

2023 横浜国立大学 前期

経済,経営学部

易□ 並□ 難□

【3】 四面体 OABC があり, a =OA b =OB c =OC とし,点 D

OD =4a +3 b +2c

で定める.点 X P Q R を以下の条件(*)を満たすようにとる.

(*) { Xは, ▵ABCの辺上または内部にある. 直線DX は,平面OAB ,平面 OBC ,平面OCA  それぞれ P Q R で交わる. DP =αDX DQ =β DX DR =γDX と表すとき,  0<αβ γ である.

また,実数 s t を用いて, AX =sAB +t AC と表す.次の問いに答えよ.

(1) 実数 u で定まるベクトル OD +u DX を, a b c s t u を用いて表せ.

(2)  α β γ s t でそれぞれ表せ.

(3)  X が条件(*)を満たしながら動くとき,点 ( s,t ) の存在範囲を s t 平面上に図示せよ.

(4)  X が条件(*)を満たしながら動くとき, X が動く部分の面積 S1 ▵ABC の面積 S2 の比 S 1:S2 を求めよ.

2023 横浜国立大学 前期

理工,都市科学部

易□ 並□ 難□

【1】  n を正の整数とする. xy 平面において,以下の 2 つの曲線 C 1 C2 を考える.

C1 y= (cos x) n ( 0x π 2)

C2 y=( sinx) n (0 x π2)

次の問いに答えよ.

(1)  C1 C 2 の交点の座標を求めよ.

(2)  n=4 のとき, C1 C2 y 軸で囲まれる部分の面積を求めよ.

(3)  n=8 のとき, C1 C2 y 軸で囲まれる部分の面積を求めよ.

2023 横浜国立大学 前期

理工,都市科学部

易□ 並□ 難□

【3】 複素数平面上に 3 A (α ) B (β ) C (γ ) を頂点とする正三角形 ABC がある.次の問いに答えよ.

(1)  γ=( 1-v) α+v β v は複素数)と表すとき, v をすべて求めよ.

(2) 三角形 ABC の重心を G (z ) とする. α β γ が次の条件(*)をみたしながら動くとき, |z | の最大値を求めよ.

(*) { |α |=1 β=α 2 | γ|1 α の偏角 θ 0<θ π2 の範囲にある.

2023 横浜国立大学 前期

理工,都市科学部

易□ 並□ 難□

【4】 数列 { an }

a1= 1 an+ 1=2 +7a n n=1 2 3

をみたす.次の問いに答えよ.

(1)  α=2 +7α をみたす 2 より大きい実数 α がただ 1 つ存在することを示し, α を求めよ.

(2) (1)で求めた α に対して, an< α n=1 2 3 を示せ.

(3) 数列 { an } の極限を調べ,収束する場合はその極限値を求めよ.

2023 横浜国立大学 前期

理工,都市科学部

易□ 並□ 難□

【5】 関数 f (x) =e-x を考える.次の問いに答えよ.

(1) 正の実数 x に対して,以下の不等式を示せ.

1-x< f( x)< 1-x+ x 22

  2 以上の整数 n N (ただし N n に対して

Sn,N = k=n N 1k2 -1 f( 1k)

とおく.

(2)  2 以上の整数 n N (ただし N n に対して,次の不等式を示せ.

1n - 1N+1 <S n,N <( 1n- 1N +1) (1+ 12 n( n-1) )

(3) 各 n に対して,極限値 lim N Sn,N は存在し,その極限値を Sn とおく. S9 の小数第 3 位まで(小数第 4 位切り捨て)を求めよ.

inserted by FC2 system