2023 愛媛大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2023 愛媛大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の指定のところに記入せよ.

(1)  a0= 01 e2 x dx an= 01 xn e2 x dx n=1 2 3 とおくとき, a0 = であり, 2a n+n an -1 = n=1 2 3 である.

2023 愛媛大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の指定のところに記入せよ.

(2) 関数 f (x )= x を考える.曲線 y =f( x) 上の 3 A (1 ,f( 1) ) B (4, f( 4) ) P (t, f(t ) ) 1<t< 4 について,直線 AB の傾きは であり, ▵ABP の面積が最大となるとき, t= である.

2023 愛媛大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の指定のところに記入せよ.

(3)  a b を正の実数とする.関数

f( x)= { ax +2 eax x<0 sin xa +b x0

x =0 で微分可能であるとき, a= b= である.

2023 愛媛大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の指定のところに記入せよ.

(4)  t を媒介変数として x =e- tcos t y=e -t sint 0t 2π で表される曲線 C について, t=π に対応する点における接線の傾きは であり, C の長さは である.

2023 愛媛大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の指定のところに記入せよ.

(5)  1 から 7 までの番号が 1 つずつ書かれた 7 枚のカードの中から 1 枚のカードを引き,書かれた番号を調べてもとに戻す.この試行を 3 回繰り返し, 1 回目, 2 回目, 3 回目に引いたカードの番号を順に a b c とする.このとき, a<b< c となる確率は であり, ab c となる確率は である.

2023 愛媛大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えよ.

(1)  1 辺の長さが 1 の正四面体 OABC において,辺 OC BA OA BC 1 :2 に内分する点をそれぞれ M N P Q とおくとき,内積 MN PQ を求めよ.

2023 愛媛大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えよ.

(2)  n を整数とし, z 0 でない複素数とする. z+ 1z が実数であるとき, zn + 1zn が実数であることを示せ.

2023 愛媛大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【2】 以下の問いに答えよ.

(3) 関数 f (x )=- 23 x+2 sin2 x+1 0x π を考える.

(ⅰ)  y=f (x ) の最大値と最小値を求めよ.

(ⅱ)  k を実数とする. 0x π において方程式 f (x )=k が異なる 2 つの実数解をもつとき, k のとり得る値の範囲を求めよ.

2023 愛媛大学 後期

理,工学部

易□ 並□ 難□

【3】  t 0 <t<4 を満たす実数とする.座標平面上において,中心が点 T (1, t) 半径が 1 の円を C とする. 2 O (0, 0) A (0, 4) から C に引いた接線をそれぞれ l m とおく.ただし, l m y 軸ではないとする.

 以下の問いに答えよ.

(1)  C の方程式を t を用いて表せ.

(2)  l の方程式を t を用いて表せ.

(3)  m の方程式を t を用いて表せ.

(4)  l m が交点を持ち,その交点の x 座標が正であるとき, t のとり得る値の範囲を求めよ.

(5)  t の値が(4)の範囲にあるとき, l m の交点を P とおく. ▵OAP の面積の最小値を求めよ.

inserted by FC2 system