2023 職業能力開発総合大学校 一般MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2023 職業能力開発総合大学校 一般

易□ 並□ 難□

【1】 次の(イ)〜(ヨ)に適する数値を解答欄に記入しなさい.

(1)  x=12 -63 y=12 +63 とする.このとき, xy = (イ) x+y= (ロ) である.また, x3+ y3= (ハ) である.ただし, (イ) (ロ) (ハ) は有理数であり,根号を用いずに表しなさい.

2023 職業能力開発総合大学校 一般

易□ 並□ 難□

【1】 次の(イ)〜(ヨ)に適する数値を解答欄に記入しなさい.

(2) 初項 2 公差 - 3 の等差数列 { an } に対して, a10 = (ニ) である.さらに, log2 bn= an で定まる数列 { bn } について, b3 = (ホ) であり. limn k= 1n bk= (へ) である.

2023 職業能力開発総合大学校 一般

易□ 並□ 難□

【1】 次の(イ)〜(ヨ)に適する数値を解答欄に記入しなさい.

(3) 関数 f (θ )=4 cos2 θ-4 sin2 θ +6sin θcos θ +4sin θ+12 cosθ について, t=sin θ+3 cosθ とおくと, f( θ) t 2 次関数になる. t のとりうる値の範囲は (ト) t (チ) であるので,関数 f (θ ) の最大値は (リ) であり,最小値は (ヌ) である.

2023 職業能力開発総合大学校 一般

易□ 並□ 難□

【1】 次の(イ)〜(ヨ)に適する数値を解答欄に記入しなさい.

(4) 複素数 α = 1+i 2 に対して, |α |= (ル) α の偏角は (ヲ) (ラジアン)である.ただし, i は虚数単位であり, 0 (ヲ) < 2π である.このとき, |α 2023-α 5| = (ワ) である.また,複素数平面上の 3 O (0 ) A (α ) B (β ) を頂点とする ▵OAB が正三角形であり, β+β >0 のとき, β の実部は (カ) であり,虚部は (ヨ) である.

2023 職業能力開発総合大学校 一般

易□ 並□ 難□

【2】 次の(イ)〜(ヲ)に適する数値を解答欄に記入しなさい.

(1)  a を実数の定数とする.関数 f (x) =x3- 3x2 +a について,曲線 y =f( x) C とする.関数 f (x ) x = (イ) のとき極大値をとり, x= (ロ) のとき極小値をとる.極小値が 0 になるとき, a= (ハ) である.このとき,点 P (1, f(1 )) における曲線 C の接線を l とする.接線 l y 軸上の切片は (ニ) であり,接線 l 曲線 C y 軸で囲まれた図形の面積は (ホ) である.

2023 職業能力開発総合大学校 一般

易□ 並□ 難□

【2】 次の(イ)〜(ヲ)に適する数値を解答欄に記入しなさい.

(2)  O (0, 0,0 ) を原点とする座標空間内に 3 A (3, -4,5 ) B (a, b,0) C (0, 0,6 ) があり, | OA+ OB |= |OA - OB |= 53 である.このとき | OA |= (へ) |OB | = (ト) OA OB = (チ) である.ただし, a b は定数である.さらに, a>0 のとき, a= (リ) b= (ヌ) である.平面 OAB 上の任意の点 P は,実数 s t を用いて, OP =sOA +t OB と表すことができる.線分 CP が平面 OAB に垂直になるのは s = (ル) t= (ヲ) のときである.

2023 職業能力開発総合大学校 一般

易□ 並□ 難□

【3】 次の各問に答えなさい.ただし,解答に至るまでの途中経過も[解答欄]に記入しなさい.

(1)  3 つの集合, A={ x|x =n2 n 1 桁の自然数 } B={x |x 72 の正の約数 } C={ x| x=m n m n 1 桁の自然数 } について,以下の の問いに答えなさい.

 集合 A の要素の総和を求めなさい.

 集合 A B の要素の個数を求めなさい.

 次の   に適するものを下の(ア)〜(エ)から 1 つ選びなさい.

  aB a C であるための  

(ア) 必要条件であるが十分条件ではない

(イ) 十分条件であるが必要条件ではない

(ウ) 必要十分条件である

(エ) 必要条件でも十分条件でもない

2023 職業能力開発総合大学校 一般

易□ 並□ 難□

【3】 次の各問に答えなさい.ただし,解答に至るまでの途中経過も[解答欄]に記入しなさい.

(2) さいころを 5 回振り,出た目によって○または×のマークを左から書き並べる.以下の の問いに答えなさい.

 出た目が偶数のときは○,奇数のときは×と定める.同じマークが隣り合わない確率を求めなさい.

 出た目が 3 の倍数のときは○, 3 の倍数でないときは×と定める.○が 3 つ以上連続する確率を求めなさい.

2023 職業能力開発総合大学校 一般

易□ 並□ 難□

【4】 曲線 y =xe -x C とする.関数 y =xe -x x =a で極大値をとる.曲線 C 上の点 ( a,a e-a ) A とする.曲線 C の変曲点を B とする.原点を O とする.以下の の問いに答えなさい.ただし,解答に至るまでの途中経過も[解答欄]に記入しなさい.

 点 A の座標を求めなさい.

 点 B の座標を求めなさい.

 線分 OA OB および曲線 C で囲まれた図形の面積を求めなさい.

inserted by FC2 system