1932 大阪高等学校入学選抜試験

Mathematics

Examination

Test

Archives

1932 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【1】  ▵ABC ▵DEF とに於て ∠A =∠D AB+ AC=DE+ DF 且つ AB ~AC>DE ~DF なる時は BC >EF なることを証せよ.

1932 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【2】 與へられたる線分 AB を単位として測りたるとき長さ 3 4 なる線分を作図せよ.

1932 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【3】 点 A に於て外切する二定円の中心をそれぞれ O O とし直線 OO に垂直なる定直線を g とす. A を通る任意の直線が二円 O O と再び交はる点を夫々 B C とし直線 g と交はる点を P とすれば BC PA は一定なることを証せよ.

1932 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【4】 三次方程式 x3- (a2 +b2 +ab )x -ab (a+ b)= 0 を解け.

1932 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【5】  x12 +x -12 =3 なる時 x32 +x -32 +2 x2+x -2+3 の数値如何.

1932 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【6】 二つの方程式 x2+a x+b =0 x 2+A x+B=0 が只一根を共有する時は ( b-B) 2x 2+( a-A) (b 2-B 2) x+bB ( a-A) 2=0 の二根は夫々前の二つの方程式の根なることを証せよ.

inserted by FC2 system