1934 大阪高等学校入学選抜試験

Mathematics

Examination

Test

Archives

1934 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【1】 三角形 ABC の面積が一定ならば其三中線 AD BE CF を三辺とする三角形の面積も亦一定なることを証せよ.

1934 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【2】 凸四辺形 ABCD に於て AB +CD=BC +DA なる時此四辺形は円に外切することを証せよ.

1934 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【3】 中心 O なる円及び之れと交はらざる直線 AB あり.直線 AB 上の定点 A に於て AB に切し且つ円 O の周を二等分する円を作れ.

1934 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【4】  x y は共に正にして x 2-y 2 x y に比例して変化する時一般に x -y x +y に比例して変化することを証せよ.

1934 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【5】  6 1+2 -3 + 4 1-2 +3 - 21+ 2+3 を計算して小数第四位まで正しく求めよ.

1934 大阪高等学校

選抜試験

代数及平面幾何

易□ 並□ 難□

【6】 二つの方程式 x 2-a x+b=0 x2- ax+c =0 の各々と方程式 x 2+p x-q=0 と夫々只一根を共有する時 pa+p = qb+q + qc+q なることを証せよ.但し b c q 0 とす.

inserted by FC2 system