1935 第六高等学校入学選抜試験

Mathematics

Examination

Test

Archives

1935 第六高等学校

選抜試験

易□ 並□ 難□

【1】  x y z 0 ならざる実数にして

1 x+ 1 y+ 1z = 1x+y +z

なるときは y z+z x+x y は正なりや負なりや.

1935 第六高等学校

選抜試験

易□ 並□ 難□

【2】  x に関する二次方程式:

ax 2+b x+c= 0

は等根を有し, a b c は等差級数をなすと云ふ.依つて此の根を小数第三位まで求めよ.

1935 第六高等学校

選抜試験

易□ 並□ 難□

【3】 次の関係を成立せしむる x y の値を求めよ:

loga ( x2+1 )-log ax- loga 4=1- loga (y2 +a2 )+log ay

1935 第六高等学校

選抜試験

易□ 並□ 難□

【4】 線分 AB を相等しき比に内分及外分し,両分点間の距離を AB に等しからしめんとす.如何なる比に分つべきか.

1935 第六高等学校

選抜試験

易□ 並□ 難□

【5】 動点 P を定円の定直径の両端 A B に結ぶ直線が定円の周と交る点を夫々 Q R とし, Q R に於て円 PQR に切する二直線を引き其の交点を S とせば,動点 P が直線上を運動するとき点 S の運動如何.

1935 第六高等学校

選抜試験

易□ 並□ 難□

【6】 一円周と此の上には在らざる一点 P とが與へられたるとき, P を通りて此の円に割線を引き円周との交点を A B とせば

PA:AB= 1:2

となるやうにせんとす.斯くの如き割線を引く法ありや,あらば述べよ.

 但し証明は記すに及ばず.

inserted by FC2 system