1948 水戸高等学校入学選抜試験

Mathematics

Examination

Test

Archives

1948 水戸高等学校

文科,理科共通

易□ 並□ 難□

【1】  a+ 1a- 1 の値を a =3.1415926535 で計算する代りに a =3.1416 として計算したとき,その結果は小数第何位まで信用出来るか.

1948 水戸高等学校

文科,理科共通

易□ 並□ 難□

【2】 与へられた鈍角三角形 ABC A を鈍角とする)の対辺 a b c からある同じ長さを引いた残りを三辺とする直角三角形を作りたい,どれだけ引けばよいか.

1948 水戸高等学校

文科,理科共通

易□ 並□ 難□

【3】 直線 x +y=1 に関して曲線 x 2+y= 1 と対称な線の方程式を求めなさい.尚その曲線の名称は何か(直交軸).

1948 水戸高等学校

文科,理科共通

易□ 並□ 難□

【4】 円の面積が一定の割合で増して行くと仮定するとき,その周囲が増して行く割合は半径に正比例すると云へるかどうか.

1948 水戸高等学校

理科

易□ 並□ 難□

【5】  hexagon の文字を悉く列べ換えたとき

(ⅰ)  e a o の順がこのまゝのもの;

(ⅱ)  h e とが相隣つていないもの;

(ⅲ)  h a との間に二文字あるもの

各幾つあるか.

inserted by FC2 system