2009 大阪市立大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2009 大阪市立大学 後期

理学部(数・物)・工学部

理学部は100点,工学部は40点

易□ 並□ 難□

【1】  x0 をみたす実数 x に対し

S( x)= 1 x2 0ax ( 2sin t-t cost )d t

とおく.ただし, a a 0 をみたす定数とする.次の問いに答えよ.

問1  S( x) を求めよ.

問2  limx S( x) を求めよ.

2009 大阪市立大学 後期

理(数)・工学部

理学部は100点,工学部は40点

易□ 並□ 難□

【2】  θ を実数として A =( cosθ -sin θsin θcos θ ) とおき, E=( 1 00 1 ) とおく.次の問いに答えよ.

問1 すべての自然数 k に対して

Ak= ( cosk θ-sin kθ sin kθ cosk θ )

が成り立つことを示せ.

問2 自然数 n に対して T =E+A +A2 ++ An とおく.このとき, (E -A) T θ n を用いて表せ.

問3  cosθ 1 のとき, E-A は逆行列をもつことを示し, ( E-A) -1 を求めよ.

問4  cosθ 1 のとき,自然数 n に対して

k= 1n sink θ= sinθ +sinn θ-sin (n +1) θ2 (1 -cosθ )

が成り立つことを示せ.

2009 大阪市立大学 後期

理(数)・工学部

理学部は100点,工学部は40点

易□ 並□ 難□

【3】  n を自然数, p 0 <p<1 をみたす実数とする.

ak =Ck n pk ( 1-p ) n-k n=0 1 2 n

とおく.ただし, Ck n は二項係数を表す.さらに

rk= a k+1 ak k=0 1 2 n-1

とおく.次の問いに答えよ.

問1  rk= ( n-k) p( k+1) (1 -p) k= 1 2 3 n- 1 となることを示せ.

問2  rk- 1> rk k=1 2 3 n-1 が成り立つことを示せ.

問3  i 0 以上 n -1 以下の整数とする. ri >1 のとき,

ak< ak+ 1 k= 0 1 2 i

が成り立つことを示せ.

問4  n=100 p= 3 4 のとき, ak が最大となる k を求めよ.

2009 大阪市立大学 後期

理(数)・工学部

理学部は100点,工学部は40点

易□ 並□ 難□

【4】 定数 a b c a >0 b> 0 b2 -ac <0 をみたすとする.実数 t に対し

f( t)= a t2 +2b t+c t2+ 1

とおく.次の問いに答えよ.

問1  f( t)> 0 であることを示せ.

問2 関数 f (t ) は最小値をもつことを示せ.

問3 関数 f (t ) の最小値を m とするとき,すべての実数 x y に対し

ax 2+2 bx y+c y2 m( x2+ y2 )

が成り立つことを示せ.

2009 大阪市立大学 後期

理(数)学部

100点

易□ 並□ 難□

【5】  O を原点とする座標空間において, 4 A ( a,0, 0) B ( 0,b, 0) C ( 0,0, ab ) H ( 1a , 1b , 1 ab ) が同じ平面上にあるとする.ただし, a b a >1 b >1 をみたす実数とする.次の問いに答えよ.

問1  OH AB OH AC であることを示せ.

問2  |OH | =1 を示し, b2 a を用いて表せ.

問3  ABC の面積を a を用いて表せ.

問4  ABC の面積が最小となるような a 2 の値を求めよ.

2009 大阪市立大学 後期

工学部

40点

易□ 並□ 難□

【5】  xy 平面において,点 P ( 1,1 ) を通り傾きが m の直線と放物線 y = 12 x 2 の交点を A (α , 12 α 2) B ( β, 12 β2 ) (ただし, α<β )とする.点 A および点 B におけるこの放物線の接線をそれぞれ l1 l 2 とし,直線 l 1 と直線 l 2 の交点を C とする.さらに, 2 直線 l1 l2 の傾きをそれぞれ tan θ1 tan θ2 ( ただし,- π2< θ1< π2 -π 2< θ2< π2 ) とし, θ=θ 2-θ 1 とおく.次の問いに答えよ.

問1 点 C の座標を m を用いて表せ.

問2  m= 12 のとき, θ= π2 であることを示せ.

問3  θ π 2 のとき, tan θ m を用いて表せ.

問4  m m > 12 の範囲を動くとき, tanθ が最小になるような点 C の座標を求めよ.

inserted by FC2 system