2010 立命館大 理系学部A方式2月8日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2010 立命館大学 理系学部A方式(薬学部を除く)2月8日実施

易□ 並□ 難□

【1】 曲線

y=x3

を考える.

 曲線 上の x 座標が xn xn 0 の点 (x n, xn3 ) における接線と x 軸との交点の x 座標を x n+1 とする.ただし, n=1 2 3 とする.この手順を繰り返して数列 { xn } を定義する.

(1) 曲線 上の点 (-1 ,-1 ) における接線の方程式は

y=

である.

(2)  x1= -1 とすると, x2= となる.このとき,数列 { xn } の一般項を求める.曲線 上の点 ( xn, xn 3 ) における接線 ln の方程式は xn を用いて

y=

と表せ, xn+ 1 xn を用いて x n+1 = となる.したがって,数列 { xn } の一般項は, xn = である.また,

lim n x n=

である.

(3) 接線 ln と曲線 で囲まれた部分の面積 Sn xn を用いて表すと, Sn = となる.このとき

limn i=1 n Si= 260

である.

2010 立命館大学 理系学部A方式(薬学部を除く)2月8日実施

易□ 並□ 難□

【2】 行列 A= ( 3-1 -1 3 ) について,次の問いに答えよ.

 ただし, には α β を用いない式,または数値を記せ.

(1) 異なる実数 α β に対して,

A( 1 1 ) =α ( 1 1 ) A ( 1 x) =β ( 1x )

となるとき,

x = α= β =

である.

(2) 次式のように行列 A を用いて定まる 2 つの数列 { an } { bn } を考える.

( a0 b0 )= ( 60 ) ( a n bn )=A ( an-1 b n-1 ) n=1 2 3

 このとき

a3= b3=

である.

(3) (1)より

An ( 11 )= ( 1 1 ) An ( 1 )= ( 1 )

となる.また,

( 60 )= ( 1 1 )+ ( 1 )

と表わされることより, an および bn の一般項は,

an= bn=

であり,

limn a nbn =

となる.

2010 立命館大学 理系学部A方式(薬学部を除く)2月8日実施

易□ 並□ 難□

【3】 曲線

x2+ y2- 4 |y |-5 =0

を考える.以下の問に答えよ.

(1) 曲線 は, 2 点で交わる 2 つの円の一部を表している. 2 つの円は,中心の座標が で半径がともに である.それらの円の交点の座標は である.

(2) 直線

kx+ y=9 k >0

がある.曲線 と直線 が共有点をもつときの k の最小値は である.また,曲線 と直線 が共有点を 4 個もつときの, k の範囲は

<k<

である.

(3) 次の連立不等式の表す領域を S とする.

{ x2+ y2- 4 |y |-5 0 y0

 この S 内で直線 x 軸とに接する円 C の中心 P (x, y) の軌跡を考える. のうちで, S 内の点を A とする.円 C x 軸と接することから,その半径 r r= と表せ,さらに円 C は曲線 に接することから,線分 AP の長さは y を用いて と表わされる.これらのことから,軌跡の方程式は y= となる.

2010 立命館大学 理系学部A方式(薬学部を除く)2月8日実施

易□ 並□ 難□

【4】 曲線 C: x2+ xy+ y2= 1 は式の形より原点 O について対称であることがわかる.曲線 C 上の任意の点 P (s, t) を原点 O の回りに角 α だけ回転した点を R (x, y) とし,点 P が曲線 C 上を動くとき, R の軌跡を求めることにする.ただし, 0<α < π2 とする.

(1) 点 P( s,t) は,点 R (x, y) を原点 O の回りに角 -α だけ回転した点であると考えられるので, s t を, x y α を用いて表すと,次のようになる.

s=

t=

(2)  P(s ,t) は曲線 C 上の点だから, s t の関係式

=1

が成り立つ.

  から x y の関係式は

(1 - sin2 α2 ) x2 +( )x y+ ( ) y2=1

となる.ただし, sin 2α または cos 2α を用いて表すものとする.

 ここで の値を 0 にする α の値を求めると, 0<α < π2 より, α= である.これを に代入すると

x2+ y2= 1

となる.

 以上のことから,曲線 C は楕円であって,中心が原点,長軸が直線 y= 上にあり,その長さは 短軸は直線 y= 上にあり,その長さは であることがわかる.

inserted by FC2 system