2011 東京理科大学 理工学部B方式2月4日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2011 東京理科大学 理工学部B方式

情報科,工業化,機械工,土木工学科

2月4日実施

(2),(3)と合わせて配点40点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章の から までに当てはまる 0 から 9 までの数を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.

(1)  1 辺の長さが 1 の正方形を A 1 とし,その各辺の中点を頂点とする正方形を A2 同様に A 2 の各辺の中点を頂点とする正方形を A3 以下, Ak の各辺の中点を頂点とする正方形を A k+1 として,正方形の列 A1 A 2 A 3 を考える.

(ⅰ)  A1 から A 8 までの正方形の周囲の長さの和は 4 ( + ) である.

(ⅱ)  A1 から A 8 までの正方形の面積の和は である.

2011 東京理科大学 理工学部B方式

情報科,工業化,機械工,土木工学科

2月4日実施

(1),(3)と合わせて配点40点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章の から までに当てはまる 0 から 9 までの数を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.

(2)  1 から 9 までの 9 個の数字を考える.これらの数字の中から異なる 5 個の数字を取り出して 5 桁の正の整数 m を作る.

(ⅰ)  m が偶数である確率は である.

(ⅱ)  m 1 桁目, 3 桁目, 5 桁目の数字は偶数で, 2 桁目, 4 桁目の数字は奇数である確率は である.なお, 1 桁目は一の位, 2 桁目は十の位, 3 桁目は百の位,…を表す.

(ⅲ)  m が,奇数の数字と偶数の数字が交互に並んだ整数となる確率は である.

(ⅳ)  m 89823 より大きい整数である確率は である.

2011 東京理科大学 理工学部B方式

情報科,工業化,機械工,土木工学科

2月4日実施

(1),(2)と合わせて配点40点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章の から までに当てはまる 0 から 9 までの数を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.

(3)  a b 0 でない実数として,行列

A=( 2 -ab a 2 ) B=( 0 3- 1 3 0 ) E=( 10 01 )

を考える.

(ⅰ)  AB= BA のとき b= である.

(ⅱ)  A3 が単位行列 E の実数倍になるのは, a2 b= のときであり,このとき,

A3= - E

となる.

(ⅲ)  AB= BA A 3 が単位行列 E の実数倍であるとき,

(A +B) 3+ (A- B) 3=- E- A

となる.

2011 東京理科大学 理工学部B方式

情報科,工業化,機械工,土木工学科

2月4日実施

30点

易□ 並□ 難□

【2】 定数 a a< 1 ),b c に対し,関数 f (x )

f( x)= x3- (a+ 2) x2+ (2 a+b) x-a +c

と定める.曲線 C: y=f (x ) は点 A (1 ,3) を通り,点 A において直線 l :y=2 x+1 と接しているとする.曲線 C と直線 l の共有点のうち,点 A と異なる点を B とする.

(1)  b c の値を求めよ.

(2) 点 B の座標を a を用いて表せ.

(3) 曲線 C と直線 l で囲まれた部分の面積 S 1 を, a を用いて表せ.

(4)  x a< x<1 の範囲を動くとき, 3 P (x ,f( x) ) A B が作る三角形 PAB の面積の最大値を S 2 とする. S2 と,(3)で求めた面積 S 1 に対して, S 2S1 の値を求めよ.

2011 東京理科大学 理工学部B方式

情報科,工業化,機械工,土木工学科

2月4日実施

30点

易□ 並□ 難□

【3】  a b 0< a<b を満たす正の実数として,定積分 I 1 I2 I3

I1= ab sin( x2) dx I2 = ab cos (x 2) x2 dx I3 = ab sin (x 2) x4 d x

と定める.

(1)  ab sin( x2) dx= ab 12x 2x sin( x2) dx と変形してから部分積分法を利用することにより, I1+ 1 2 I 2 の値を, a b を用いて表せ.

(2)  I2- 3 2 I 3 の値を, a b を用いて表せ.

(3) 正の整数 n に対して

Kn= 2n π2 (n+ 1) π sin( x2) dx+ 34 2n π2 (n+ 1) π sin( x2) x4 dx

と定めるとき,

limn 2n π2 nπ Kn

の値を求めよ.

inserted by FC2 system