2022 京都大学 前期

Mathematics

Examination

Test

Archives

2022 京都大学 前期

文系,理系共通

配点30点

易□ 並□ 難□

【1】  5.4<log 42022 <5.5 であることを示せ.ただし, 0.301<log 102 <0.3011 であることは用いてよい.

2022 京都大学 前期

文系

配点30点

易□ 並□ 難□

2022年京都大前期文系【2】2022105410102の図

【2】 右図の三角柱 ABC‐DEF において, A を始点として,辺に沿って頂点を n 回移動する.すなわち,この移動経路

P0 P 1 P2 Pn -1 Pn (ただし P0= A

において, P0 P1 P1 P2 P n-1 Pn はすべて辺であるとする.また,同じ頂点を何度通ってもよいものとする.このような移動経路で,終点 P n A B C のいずれかとなるものの総数 a n を求めよ.



2022 京都大学 前期

文系

配点30点

易□ 並□ 難□

【3】  xy 平面上の 2 直線 L 1 L2 は直交し,交点の x 座標は 32 である.また, L1 L2 はともに曲線 C y= x 24 に接している.このとき, L1 L2 および C で囲まれる図形の面積を求めよ.

2022 京都大学 前期

文系

配点30点

易□ 並□ 難□

【4】  a b を正の実数とする.直線 L ax +by =1 と曲線 y =- 1x との 2 つの交点のうち, y 座標が正のものを P 負のものを Q とする.また, L x 軸との交点を R とし, L y 軸との交点を S とする. a b が条件

OQ RS=2

を満たしながら動くとき,線分 PQ の中点の軌跡を求めよ.

2022 京都大学 前期

文系,理系共通

理系は【4】

配点30点

易□ 並□ 難□

【5】 四面体 OABC

OA=4 OB=AB= BC=3 OC=AC= 23

を満たしているとする. P を辺 BC 上の点とし, ▵OAP の重心を G とする.このとき,次の各問に答えよ.

(1)  PG OA を示せ.

(2)  P が辺 BC 上を動くとき, PG の最小値を求めよ.

2022 京都大学 前期

理系

配点35点

易□ 並□ 難□

【2】 箱の中に 1 から n までの番号がついた n 枚の札がある.ただし n 5 とし,同じ番号の札はないとする.この箱から 3 枚の札を同時に取り出し,札の番号を小さい順に X Y Z とする.このとき, Y-X 2 かつ Z -Y2 となる確率を求めよ.

2022 京都大学 前期

理系

配点35点

易□ 並□ 難□

【3】  n を自然数とする. 3 つの整数 n 2+2 n4+ 2 n6 +2 の最大公約数 A n を求めよ.

2022 京都大学 前期

理系

配点35点

易□ 並□ 難□

【5】 曲線 C y=cos 3x ( 0x π2 ) x 軸および y 軸で囲まれる図形の面積を S とする. 0<t <π 2 とし, C 上の点 Q (t, cos3 t) と原点 O および P (t, 0) R (0, cos3 t) を頂点にもつ長方形 OPQR の面積を f (t ) とする.このとき,次の各問に答えよ.

(1)  S を求めよ.

(2)  f( t) は最大値をただ 1 つの t でとることを示せ.そのときの t α とすると, f( α)= cos 4α 3sin α であることを示せ.

(3)  f (α )S < 916 を示せ.

2022 京都大学 前期

理系

配点35点

易□ 並□ 難□

【6】 数列 { xn } {y n} を次の式

x1 =0 xn+ 1=x n+n+ 2cos ( 2π xn3 ) n=1 2 3

y3 m+1 =3m y3 m+2 =3m +2 y3 m+3 =3m +4 m=0 1 2

により定める.このとき,数列 { xn- yn } の一般項を求めよ.

inserted by FC2 system