2019 同志社大 法・グローバルコミュニケーション学部2月8日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2019 同志社大学 法・グローバルコミュニケーション学部2月8日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数または式を,解答用紙の同じ記号の付いた   の中に記入せよ.

(1) 関数 y =f ( θ)= (1+ sinθ ) cos2 θ (0 θ π 2 ) t =sinθ とおくと, t の多項式 y =g ( t) 0t 1 として表すことができる. y=g ( t)= であり, y=f ( θ) (0 θ π 2 ) の最大値は であり,最小値は である.

(2) 半径 r の円に内接する三角形の 3 辺の長さを a b c とし,その三角形の面積を S 3 辺の長さを L =a+b +c とする.

 このとき ab cS r を用いて表すと a bc S= である.

 半径 r の円に内接する三角形のうち,面積が最大となる三角形の S とそのときの L を, r を用いて表すと S = L= である.

(3) 半径 1 の球面 K と交わる平面 H と球面 K との共通部分である円 E の半径を r 0r 1 とする.円 E の中心 O を通り,平面 H に垂直な直線と球面 K との交点のうち平面 H から遠い方の点を D とする.このとき, OD= であり,円 E を底面とし,点 D を頂点とする直円錐の体積 W である.

 円 E の円周上の異なる 3 点を頂点とする三角形を底面とし,点 D を頂点とする三角錐のうちで体積最大となる三角錐の体積を V とすると, W V= である.

(4) 四面体のすべての頂点が半径 1 の球面上にあるとき,この四面体は半径 1 の球に内接するという.半径 1 の球に内接する四面体のうち,体積が最大となる四面体の体積は である.

2019 同志社大学 法・グローバルコミュニケーション学部2月8日実施

易□ 並□ 難□

【2】 実数 x に対し, nx <n+1 となる整数 n がただひとつ存在するので,その整数 n [ x] と表す. a b を実数とする. 2 次方程式 x2+a x+b =0 が異なる 2 つの実数解 α β α<β をもち, [α + 12 ]=- 2 [ β+ 12 ]=2 であることがわかっている.次の問いに答えよ.

(1)  a の値がとりうる範囲を求めよ.

(2)  ab 平面の点 ( a,b ) が存在する領域を求め,それを a b 平面に図示せよ.

2019 同志社大学 法・グローバルコミュニケーション学部2月8日実施

易□ 並□ 難□

【3】  1 から 8 までの異なる自然数をそれぞれ 1 つずつ書いた 8 枚のカードが中の見えない箱に入っている. 8 人が 4 人のチーム A 4 人のチーム B 2 チームに分かれ, 8 人が箱からカードを 1 枚ずつ取り出し,カードに書かれた数を確認し,その数を取り出した人の得点とする.取り出したカードは戻さないこととする.各チームについて,チームに属する 4 人のメンバーの得点の合計をそのチームの得点とし,得点が大きい方のチームが勝ちとなるゲームを行う.両チームの得点が等しいときは引き分けとする.次の問いに答えよ.

(1) チーム A が勝つ確率を求めよ.

(2) チーム A 1 人が 8 を書いたカードを取り出したことがわかっているとき,チーム A が負ける確率を求めよ.

(3) チーム A の得点がチーム B の得点の約数となる確率を求めよ.

(4) 両チームの得点の差が 8 以上となる確率を求めよ.

inserted by FC2 system